公式LINEにご登録いただくと

”あなたのビジネスが光る方向性”がわかる

パーソナルカラー診断をプレゼントしています!


【公式LINEはコチラから】

ネガティブな感情こそ丁寧に扱う

不安や心配、後悔、悲しみや苦しみ、

罪悪感、怒り、怖れ、など


誰にでもあるネガティブな感情を

コントロールすることができれば

人生は深刻にならずに済みます。



とはいえ、

誰かの何気ない一言に

突然起こる出来事に

期待と違った結果を目の当たりにしたとき


瞬時に反応して

ネガティブな感情は発動します。



瞬間的にその感情に飲み込まれると

もうコントロール不能になり

自分自身を加速的に悪状況に追い込みます。



プログラムでも実践している

感情の扱い方として最初にすべき「気づき」は、

その状況や感情と切り離して観察する視点をもち

それを見つめることにあります。



例えそれが事後であっても

気づくことさえできれば解放することができます。



大抵反応するのは同じパターンだったりします。



ですので、一度解放することができれば

また同じ反応が起こったとき

身体が違和感としてサインを送ってくれるので

キャッチしやすくなります。



そうすると、

瞬間的な反応(怒り、反論、暴力など)を回避し

それをコントロールすることができます。



さらには長く持ち続けているパターンの場合、

ネガティブ性が当たり前になっていることもあり

容易に解放することは難しいですが、

それは自らの意志によってのみ可能になります。



ネガティブな感情は何層にも覆われているため

抵抗したりそれを放棄することは

それを強固にする行為でしかありません。



「感じてはいけない」

痛みを封印してきたために

感じることへの怖れもあるかもしれません。



ですが、

ネガティブな感情は悪ではないし善でもない

ただあるという事実です。



だからこそ丁寧に扱うことは

自分を大切にする最初の一歩といえます。



今までそれらと向き合ってきた人の中には

それでも解放されずに

未だに苦しみを感じているかもしれませんが

そのもう一歩”奥”を見つめてみてください。



あなたの中にある真実に触れることができます。



ネガティブもポジティブもない感情を超えた「あなたの声」です!



逃げずに向き合った人だけが自分の声を取り戻し

物理次元を超越していきます。



正解のない不確定だらけの現実には

自分の声だけが信頼に値します。


EARTH PROJECT

-Hatsumi Yamamoto Official Site- スピリチュアルヘルスの実現/創造力を分かち合う世界

0コメント

  • 1000 / 1000