人生のステージが変わる前に訪れる身体からのサイン
身体は常に自分自身のことを教えてくれていて
思考や感情も身体へ影響しているために、
ときには身体の声に耳を傾ける必要があります。
どれだけ日頃から身体に意識を置いていても
大きな流れに抵抗していると
身体は必ずその違和感をサインとして送ってきます。
人生のステージが変わる前には特に、
見逃してほしくないサインがあります。
それは、睡眠です。
●寝ても寝ても眠り足りない
●今までと同じ睡眠時間では疲れがとれない
●日中に異常な眠気に襲われる
など、やる気が起きなかったり常にだるかったり、
それは単なる寝不足や年齢のせいなどではなく、
細胞レベルで自分自身が変化を起こそうとしている
身体からのサインです。
人生に変化をもたらすのは行動ありきで、
身体あってこその行動と体験があるわけですが、
それまでの価値観や基準やスタイルでは
”違う”という気づきと”止まれ”のサインであり
自分の本来の道に戻るタイミングで訪れます。
このタイミングは、
自分でもなんとなくそれに気づき始めているときで
手放すことや新しい決断をする必要性を感じているとき。
それまで大切にしてきた価値観を見つめ直し
新しい考え方をもって新しい選択をしていくとき。
ですので、異常なほど眠気を感じているときは
身体が落ち着くまで眠ることをおススメします。
睡眠は、自分自身とのつながりを取り戻す時間でもあるので、
このタイミングで身体の声を無視すると
病気など健康被害を引き起こす可能性があります。
または自分自身でなくても
身近な人がそれを引き受ける役割を担うかもしれません。
このタイミングを見過ごして
それまで通りの馬力頼みで突き進むと完全に力尽きます。
身体エネルギーが途切れてしまい、
無気力状態になり自分の存在意義さえ見失うのです。
今、多くの人が直面する鬱や引きこもりは
世間の価値観に合わせた生き方をしてきた代償や
その期待に応えるために度を越えた努力が引き起こしていると
私は思っています。
それでも身体は常に自分自身へサインを送っているのだから
無視することは、自分を蔑ろにすることに等しくて
自分自身が壊れてしまっては全てが報われない結果になり、
そこからの復活は本当に苦しいものです。
人間が肉体を持って生きている以上、
それを維持するメンテナンスは必須であり、睡眠はその土台といえます。
睡眠に安心を持てないときは身体の感覚に委ねて
自分自身とのつながりを取り戻してあげてください。
自分にとっての”本当”を選択するためにも。
0コメント