公式LINEにご登録いただくと

”あなたのビジネスが光る方向性”がわかる

パーソナルカラー診断をプレゼントしています!


【公式LINEはコチラから】

なんのために書くのか

アメブロの方で時々、

半年以上前に書いた記事が読まれて

ランキングに浮上してくることがあります。



こういうとき、

相手がどう受け取っているかはわからないですが

「書いててよかったな」と思います。



なぜブログを書くのか、

集客のためだけならSNSだけでサクッとできるのに

わざわざ記事を書き残しているのは

いつか誰かに届くことがあるからです。



今は動画が主流みたいですし、

SNSの方が軽くて楽しい親近感がある。



けれど、私が本当に辛かったとき、

引きこもりになって人と会うことすらできなくなっていたとき、

気力がない状態だった時期に助けてもらったのは”言葉”でした。



本やブログなど、

誰かの気づきや想いの発信に触れることで

気分が前向きになったことが少しずつ私を取り戻してくれたのです。



知識をインプットするというよりは

エネルギーに触れることや今に集中するためだったと

振り返ってみるとそう思います。



どん底に落ちるまでは

一人で何でもやろうとしていたから、

誰かの文章によって救われたことは

誰かを頼り助けられていたと感じられたことが

記事を書き残している原動力になっています。



書き続けることでその時の気持ちの再確認や

コアにつながるプロセスにもなっているので

私自身のためでもあります。



誰にも読まれなかったとしても

その瞬間の自分の何かしらのエネルギーは発信したのだから

フィードバックとして受け取ればいいのです。



書いてスッキリすることもあれば、

アップしてからモヤモヤすることもあるし、

書かなければよかったと削除したくなることも、

すらすら書けたり時間かかったり、

日々色々、試行錯誤しながら書いています。



継続することの威力は知っているので

書くことは今の私の習慣形成を目指しているものです。



ちなみに、

浮上してくる記事といえば

だいたい決まっています。


キーワード検索でいうと

#退路を断つ

#違和感

この2つが特に多い。


多くの人が何かを感じ決断したいのかもしれませんね。




『人生を変えるボディワーク』

スクール日程: 

【神戸】9/5,9/26,10/17,11/7,11/28 

【東京】10/1,10/22,11/12,12/3,12/18


スクールの詳細はコチラから←




『カウンセリングルーム』

身体と心の健康相談ができます。


EARTH PROJECT

-Hatsumi Yamamoto Official Site- スピリチュアルヘルスの実現/創造力を分かち合う世界

0コメント

  • 1000 / 1000