魂が窮屈に感じる環境から離れる
もう今年も残すところ
1か月となりましたね。
12月は、
この1年の振り返りをしたり
来年の目標を立てるなどをして
また気持ちを新たに進んでいきたいものです。
自分が向かいたい方向が定まれば
まずやるべきことは
”何を捨てるか”決めること。
目標を達成するときは
付け足すことよりも捨てることで
ムダなエネルギーを消耗しなくて済みます。
振り返るときに
いつも何にエネルギーを消耗しているか?
これを見極めることができれば
それを躊躇することなく断っていきます。
特に、人間関係や環境など
魂が窮屈に感じている状況からは
できるだけ離していくことが最善です。
魂が窮屈に感じるのは、
違和感が教えてくれることが多いです。
成長と共に
もう合わないと感じることや
理解できていたものができなくなったり
かみ合わない、楽しくない、
などもありますね。
実は知っているのに
思考で分析して正当性を求めると
どんどん自分を
苦しい状況に追い込んでしまうので
自分の中から出てきた声には従うという決断も
必要になってくるでしょう。
魂が窮屈に感じると
必ず身体や表情に現れてくるので
自分の輝きを保つためにも
勇気をもって離れる選択を。
明日から12月ですね。
今をどう使うかで
来年は決まってきますね。
0コメント