2023年は飛躍の年!今年中に手放しておきたいもの
1年の振り返りと共に
来年の目標を決めると
まずやるべきことは「手放し」です。
今の自分と、
来年の自分は違っていなければ
新しい目標を達成することはできない。
今もっているもの、
考え方や価値観をアップデートする必要があります。
新しいステージへ行くためには
必ず新しい知恵をもって動くのですが、
それは常に古くなっていくものなので
捨てていかなければ重苦しくなってしまうのです。
来年こそは!と決意を新たにして
新しい自分になるためにも
今年中に手放したいものをお伝えします。
目標を達成するために、
”忍耐や努力をしなければいけない”という固定観念。
障害を克服してこそつかみ取る!
というのは大変ドラマチックですが、
それは自分の目的を進んでいないときに
現れるサインであるだけです。
壁を乗り越えた先にある達成感というのは
とても感動するものですが、
それは自分が本当に欲しいものに
向かっている場合に限り体験できるものです。
その輝かしい記憶のせいで、
「次こそは!」と執着しているものや
いつまでも報われないものは
本当の目標ではないかもしれません。
忍耐や努力が苦痛に感じているなら違う。
忍耐や努力すら楽しめているなら本物。
見極めていきましょう!
障害を克服しなければ
幸せになれないなんていうのは幻想です。
今この瞬間幸せで在る。
この設定ができると
もう不必要な固定観念に苦しまなくて済みます。
多くの人はこの罠にはまっていますから
気づいたあなたは脱出しましょう!
0コメント