2022.10.20 07:24人生を変える身体づくりの秘訣「身体が変われば人生が変わる」身体への意識の変化が人生に変化を起こしてくれる力になる。尽きることのない身体の悩みや不安を解決するために、人生をより良く生きるためには身体から。身体は意識によって変化するもの。だから、ゴールを決めることが大切です。”どう在りたいか”という「BE」のゴ...
2022.10.15 01:22言葉が身体に与える影響とは「発したものが返ってくる」というのはご存じだと思いますが、必ず最初に言葉がありますよね。口から発する前の、自分の内側(脳内)で思考されているときに使われている言葉の影響がとても大きい。いつも、どんなセルフトークをしているか?ポジティブであれば思考も感情もプラスに働いてポジティブな...
2022.10.13 04:39【2023年1月OPEN!】人生を変えるボディワーク魂から輝く自分になる従来の健康や美容の概念を覆し、それぞれの身体からの情報をもとに理論と実践で変化を起こすボディワーク。2023年1月にスクールがオープンします!”スピリチュアルヘルス”という高い視点から説くため、「何をするか」よりも「どう捉えるか」と自分自身や身体への意識を変え...
2022.08.23 07:09身体に記憶されていく感情を解放する身体に記憶されている不要な感情を解放すると痛みや不調などが現れても自分で対処できるようになります。突然身体に痛みを感じたり不調になったりするのは、自分自身へ意識を戻す必要があるときです。痛みや不調の原因は、何かを教えてくれているのですがそれは自分自身にしかわからないものなのです。...
2022.08.20 04:42一石何鳥にもなるエクササイズ二の腕をスッキリするための「振袖スッキリプログラム」というのを何年か前に友人と企画していたことがあり、エクササイズ動画を何本か収録してYouTubeチャンネルを開設しようとしていました。(その後互いの予定合わず没に)エクササイズ動画ってたくさんあると思うのですが、おそらく、「二の...
2022.08.19 08:04自分の身体を知る望んだ成果を手にしても心が満たされずまた別の何かを探し続けて疲弊する。結果が出ないのに「やらないよりはマシ」と惰性で続けて満たされない何かを埋めている。結果が出ても出なくても、心が満たされなくて悩み続けている人たちに出会ってきたことがスクールを立ち上げるきっかけになっています。痩...
2022.08.18 13:19運動で周波数を上げる運動は周波数を上げると言われていますが、その人の身体的性質や状態によって身体へのアプローチは違ってきます。筋トレやジョギングなどは周波数が上がるイメージがありますが、(確かにそうなのですが)必ずしも全ての人が有効かといえばそうではなく、反対に身体の習性=行動のクセが過剰や不足に現...
2022.03.27 04:52信頼構築のプロセス相手との関係性を構築するための大前提にあるのは互いの目的を共有すること。それなしでは信頼を育てることができないのだけれど、自分以外の誰かとの関係性を築く最大事項は自分とつながること自分とのつながりを取り戻すことができれば他人とのつながりを築く位置に立つことができる。人間関係で悩ん...
2022.03.25 06:24幸せを掴む人と掴めない人の違い痩せてきれいになりたい。引き締まった身体になってオシャレしたい。女性なら思うであろうこの望みは大抵はウソ。これまでの経験で、身体と向き合って幸せを掴んだ人と掴めずにいる人の違いは明らかに1つあります。自分が本当に欲しい願望を自覚しているという大前提のもとに、自分のために身体と向き...
2022.03.24 11:20一生モノの自己投資自分探しから解放され、ブレブレの人生を終わらせるための自己投資とは。自己啓発・ビジネス・専門知識など、自己投資と正当化した投機を散々して残る最後の砦は自分自身。一生モノの自己投資は自分への投資。得た知識や技術を使えるかどうかも結局は自分にかかっている。だからこそ、行動できる自分に...