2023.04.05 09:22「嫌われたらどうしよう」顧客離れの不安から脱却して圧倒的な結果を出す言いたいことが言えない、本音よりも正しいことを言おうとする、ありきたりな発言をしていい人になろうとする、個人でサービスを提供していると、顧客の顔色をつい伺ってしまう。リピートされなくなる、契約してもらえない、表面的な結果の根底にあるのは嫌われたくない傷つきたくないそんな自分都合の...
2023.03.31 05:50物理次元をやり切った人に訪れる次の新しいステージ高額な投資をしてマーケテイングを学び売上目標を達成しても、プロの指導のもとトレーニングに通ってダイエットに成功しても、蓄えた知識と経験を活かして顧客が求めている結果を出しても、達成感は喜びは一瞬あっても「で?」で終わる。指導的立場にある人は特に他者の結果を出すために多くのコストを...
2023.03.30 12:29「男みたいな女」というパワーバランスをもつ人のブレイクスルーポイントエネルギッシュで威厳がある、そんなパワーバランスを備えている人は傍から見ると「男みたいな女」に映る。過度に着飾ったり、気取った態度をとったり、そんな嫌味が一切なく自信のある言動が人々を惹きつける。人生が行き詰っているとき、大抵はパワーバランスが乱れている。ナチュラルな在り方がリー...
2023.03.29 11:46【繁栄と衰退の分かれ道】今の仕事に情熱はありますか?自分でビジネスをしていてもしていなくても、今の仕事に対する情熱の有無が人生全体の豊かさを決定します。完全にお金のためと割り切ってする仕事(ライスワーク)であれば、自分が納得していれば何の問題もありません。豊かさを他の分野で感じることもできるから。自分でビジネスをしていてその仕事に...
2023.03.25 14:32欲しい結果は”追い求める”から”生み出し受け取る”へそれなりにスキルに自信があるのに、それなりに結果を出してきたのに、なぜか報われる気がしない。どこまでいっても納得のいく達成感が得られない。がむしゃらにがんばって行動すれば、忍耐と努力で困難を乗り越えさすれば、求めていた”幸せになれる。そう思っていませんか?欲しい結果を得るのに、努...
2022.11.17 06:55能力が高い人ほど陥りやすい!学んでも人生が変わらない理由向上心があり、学ぶ意欲も行動力もあるのになかなか人生が変わらない。むしろ、努力するほど下降していくようにも感じられる。お金も時間も多大にコストをかけてきているのに人生が変わらないと感じていませんか?能力が高い人ほどこの罠に陥りやすい。”社会の価値を満たすことで自分の価値をはかるこ...
2022.10.04 01:32あなたは今どの段階にいますか?【感動を届けるSATGE3】わたしたちには成長の段階というものがあり、それは具体的にいうと16もの段階だそうです。それは、物理的な成長ではなく精神性の成長と進化。魂がどれだけ成長しているかを示すものです。ビジネスを通して、サービスを通して、多くの人が知らない”STAGE3”どれだけお金を稼いでも顧客がいても...
2022.09.28 06:28お金が入るゴールから解放し、真のリーダーへ覚醒する!レガシーになる道を歩み、自らの存在だけで影響を与え多くの人に貢献するリーダーになる。すでに影響力をもち、自ら先陣を切ってチームや組織のために尽力し、より社会貢献を目指しているリーダーが覚醒するためのプログラムをわたしたちは提供しています。このプログラムは、私(山本)と天才性覚醒チ...